固定概念をぶっ飛ばせ!!
2023/03/29
晴れがいい天気?雨が悪い天気?子どもにとって「遊ぶ」という領域ではそんなの関係ないんです。晴れなら晴れなりの雨なら雨なりの遊びがそこにある。そういう意味では両方いい天気。雨でビチャビチャに…
塾長の一人ごと
一人ひとりに合わせる少人数制授業
2023/03/29
晴れがいい天気?雨が悪い天気?子どもにとって「遊ぶ」という領域ではそんなの関係ないんです。晴れなら晴れなりの雨なら雨なりの遊びがそこにある。そういう意味では両方いい天気。雨でビチャビチャに…
2023/03/28
教師と生徒 大人と子ども そんな関係になると つい、イロイロ言いたくなってしまいます。 「◯◯しなさい」 「◯◯するな」 なんてね。でも人から言われたから 命令されたからやることなんて長く続かないし、…
2023/03/27
ただいま絶賛開催中の春期講習。 やまなみ進学教室では 今、出来ているトコロ 今、出来ていないトコロを確認して これからの勉強の指針を決める大事な時間。 「集団」の中にある「1対1」を深める時間。…
2023/03/25
年が明け受験が終わり 卒業式が行われ 春休みになりました。 体感的にはまだ年が明けて1ヶ月くらいなのに(-_-;) 3ヶ月も過ぎてしまいました。そこで、新年度にもなることですし イロイロ理由をつけてサ…
2023/01/05
令和5年の1年がはじまりました。あけましておめでとうございます。まずはもう3年?4年?くらいになるかな完全に毎年恒例行事に定着したやまなみ冬の勉強合宿から。2日間ではありますが受験生のやる…
2022/11/16
やまなみ進学教室では通塾している生徒の保護者にむけて1年に1度、相談の時間を設けています。普段の彼らの様子をお伝えし今後、彼らにどのようなサポートができるのか。また中学3年生の保護者と生徒…