やまなみ進学教室

松戸の学習塾ならやまなみ進学教室 | ブログ

お問い合わせ 無料体験授業受付中

塾長の一人ごと

ブログにて役立つ情報をお届けします

塾長の一人ごと

認めること

2021/12/09

「こんなに寒いのに水なんかはいらないで」 「濡れたら風邪ひいちゃう」 それって全部大人の都合 彼のやりたいを聞いて 彼のやりたいを実践してみる その体験のなかで 彼自身が「冷たい」「寒い」を学ん…

中学生から遅れること約2週間 ボチボチ高校生の定期テストが始まります。 今年高校受験で希望の高校に入れた彼女は 部活をやりながら 教室に通いつづけ 英語はクラスでも上位に 全体でも真ん中より少し…

今年も

2021/12/07

早いもので今年も残すところあと20日あまり。 二週間前くらいに2021年になった気がするのですけど(笑) あっという間でしたね(;^ω^) 我が家にも クリスマスツリーが飾られ 子供達はサンタへのお願い…

信じる力

2021/12/06

先日松戸のテラスモールへ買い物に来たときのこと お昼時 親はフードコートへ買い物へ 子供たちは近くのオモチャ屋にてオモチャ物色 ご飯後も親の手を離れて行動することが多く 「パパとママはここにいる…

友人からの勧めで やまなみ進学教室の「コピー」を作ることにしました。 今やってること これからやりたいこと 今の立ち位置 これから向かうべき方向性 これらは言葉を多く使って 時間をかければ伝えるこ…

七五三のお参りのため 私達が式を挙げた湯島天神へ行ってきました。 いまでこそ 割と当たり前になってしまった七五三ですが この年齢まで生きることが難しかった時代において 大変喜ばしいことだったんで…

幸せの権利

2021/11/30

人はだれでも幸せを感じる権利を有している 自分が不幸だと感じてしまう人は 身近にある 小さな幸せに気が付かないだけ 極論 幸せに囲まれて 幸せになるために人生はある そんな私の最近の幸せは ドイツ…

新たな発見Ⅱ

2021/11/29

先日の本屋のお話の続き 本屋が好きってことが新たな発見の一つなら 写真集に惹かれてしまった自分がいる これが「新な発見Ⅱ」 今まで本屋とかで眺めて 「キレイだなぁ」くらいにしか思わなかったのに こ…

新たな発見

2021/11/26

教室で使う本(参考書)を探しに 松戸の大きな本屋へ。 そこで新たな発見です。 私、本屋が好きみたいです(≧◇≦) 目的の本は探し終わったのに その後、「オモシロイ本ないかなぁ~」なんて フラフラして …

今年でめでたく息子達が5歳と3歳になりました。 そこで兄弟そろっての七五三のお祝いをするべく 松戸は「戸定邸」へ記念の写真撮影に行ってきました(≧◇≦) 実はこの七五三 みなさんも知っている江戸の三…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。